• TOP
  • BLOG
  • GALLERY

実家プラモ【NSR500】 その5

久しぶりの実家プラモです。その昔、学校帰りにダチからGアーマーの入荷の知らせを聞きつけ、走って近所の雑貨屋に向かう際、サイフを落としてしまい途方に暮れました。しばらくしてクラスの女子がサイフを拾い、家で保管中との一報あり。意地でも女に頭をさげたくない一心で「行きたくない」と強がってはみたものの、母親から首根っこを掴まれて引き摺られるように女子の家の玄関で深々と頭を下げました。女に謝ってしまった恥ずかしさとGアーマーを買い逃した悔しさで大粒の涙を流した夜も、半世紀も生きていれば遠い思い出になってしまいました。今、HGUCのGアーマーを見ても、胸が躍らないのはこの辺りに理由があるのかもしれません。

05Oct2024
  • NSR500

燃え尽きて・・完成。【ドダイYS】をつくるの巻

やっぱ無理です。無理ですよ。このペース。このピッチ!この前の【よかも5】で七等兵さんにお会いして、年産ペースをお聞きしたりしました。自分の製作ペースが遅い事を自覚をしていたから誰かに聞いてみたかったのです。今回、【よかも5】でテンションが上がってしまったのか、ペースアップしてしまいました。慣れないペースで進めるものではないですね。頭の中がほぼプラモの状態。トランス状態でここまで来ました。燃え尽きて完成(とりあえず)です。

30Sep2024
  • グフ
  • ドダイYS
  • 完成品

添え物が一端完成。【ドダイYS】をつくるの巻

ドダイYSといえばグフ。グフといえばドダイYS。切っても切れない関係です。ドダイが完成したら次はグフ!となるのでしょうが、今回のグフはあくまで添え物。グフに対するモチベーションの維持に全く自信が無いため、先に仕上げました。リアルタイプ風です。・全身ノーマル。(元々メルカリでジャンク入手。あっさり仕上げるつもりのもの。)・両肩のイキリ角。(プラ棒でキンキン尖り化)・パイプ類。(邦男御大のリアルタイプ画に合わせてスプリング風に変更)・ムチ(スプリング風に変更。HIQのスプリングがいい感じでダラリとします)

27Sep2024
  • グフ
  • ドダイYS

ほぼ工作は完了【ドダイYS】をつくるの巻

ノズル部分をいじくりました。旧キットならではのおおらかな造形でしたので密な造形を入れました。市販のお助けノズルをフル活用です。

24Sep2024
  • ドダイYS

接着と補強 【ドダイYS】をつくるの巻

上下接着しました。先人の苦労にもあるように、前面のミサイル面の左右の丸いところや上下の隙間が気になりましたので地道にフィッティングしてます。

17Sep2024
  • ドダイYS

ギザギザ処理 【ドダイYS】をつくるの巻

下面のギザギザの処理です。VTOLとして垂直離着陸のための機能ですかね。車輪みたいの無いですからねぇ。この前ボークスに行ったときに、プラ棒の⊿を並べるとダクトっぽくなる。だから買って!っていう販促チラシを見て、なるほど!と思い買いました。ドダイ仮組したのですが、でかいですね。我が家では、プラモスペースは常に迫害を受けています。完成後の保管が大変なので翼が取れる加工をしたいと思います。あと3m穴加工をして、飾れるようにしました。あ、接着剤が飛び出してますね・・・

09Sep2024
  • ドダイYS

再始動です。 【ドダイYS】をつくるの巻

よかも終わった余韻が残りますが、今回、拙いブログとビビりまくりのXのQRコードを福岡美術館で公開する運びとなりました。昨日の投稿でも書きましたが、Xの使い方がやっと理解ができてきた感じです。リポスト? いいね? 返信? こんな感じで2年間も眺めるだけだったXですが、今回初めて何かしらの意思表示を世に知らせるためのボタンを押しました。自分の性癖や嗜好をさらけ出す感が苦手だったので、あらゆるSNSやwebで一度も押したことのなかったボタンを、恐る恐る押しました。そして、その後は取り調べに完堕ちした犯罪者の様に 喋る喋るwwwwww 押す押すwwwww ♡がどんどん赤くなるwwwww ・・・・ハマる理由がわかりました。今後は本ブログと連動...

03Sep2024
  • ドダイYS

よかもはよかった

よかも5終了です。素晴らしい作品が多かったです。前回、前々回と観ているばっかでしたが、出るとなると期待と緊張で仕事何も手につかない1週間でした。ほぼXを触り倒した日々でした。ほとんど会場にいけませんでしたが、F91シリーズで高名な七等兵さんと話すことができました。ジム造りの苦労話に花が咲いて嬉しかったです。T.K.TAKAさんから陸戦チームを褒めていただきました。嬉しくて身体が3センチぐらい浮きました。ホーチ民族のみなさんのジオラマが1番のお気に入りでした。卓上から楽しさが滲み出ていました。今回色々観ましたが、老眼とぶきっちょなのと、根気のない性格からして細かな作風は【無理ダナ】としっかり諦めました。その辺は上手な方々の作品を見て、...

02Sep2024
  • よかも

よかも5 展示してきました。

よかも5展示してきました!緊張で汗ダクダクでした。どうか最後まで転ばないように〜ジェガン交通誘導タイプとクレ環境開発(株)所属の産業廃棄物処理運搬機(天然ガスロケット式)が初披露です!週末にゆっくり観に行きます〜

26Aug2024
  • よかも

ついに・・

ついに・・ ついに・・ 【よかも】に出させて頂きます。http://yokamo.jp/私ごときが良いのかと悩みましたが勢いですかねぇ未公開の秘密機体(自分の中では今回の本命)を展示します。ついにお披露目です!それでは皆さま楽しみましょう!

25Aug2024
  • よかも

RX-78[G] EZ-8 陸戦型ガンダムEZ-8

おなじくよかもでお披露目のため準備中です。すみません。肩と下半身に注目してください。現地改修モデルにしましたぜ!

25Aug2024
  • 完成品
  • EZ-8

RX-78[G]  陸戦型ガンダム

よかも準備で死にそうなのでのちほど・・・

25Aug2024
  • 陸戦型ガンダム
  • 完成品

ぽっけにポリキャップ

Polycap in the Pocket 模型をのんびり作って楽しんでます。

Copyright © 2025 ぽっけにポリキャップ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう